わたしたちについて

ワークショップイベントワークショップイベント

Tokyo Cotton Village では綿の魅力に触れるワークショップやイベントを行っています。お気軽に参加してみてください

棉の収穫横浜カフェこやぎ

2022/12/4

棉の収穫横浜カフェこやぎ

2022年度の和綿畑となります。 当日は土を整えてから種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布に

詳細を見る

烏山ななつのこカフェ収穫と糸紡ぎ2022

2022/11/20

烏山ななつのこカフェ収穫と糸紡ぎ2022

有機栽培の世界中のコットン(数品種十数銘柄)が一同に会した花壇での棉摘み体験です。コットンには多くの種類があり、これほど

詳細を見る

ワークショップ<br />糸紡ぎカフェ

2022/9/17

ワークショップ
糸紡ぎカフェ

毎月開催している糸つむぎワークショップです。 畑やプランターで採れたコットンから糸になるまでを体験出来ます。スピンドルを

詳細を見る

棉畑のお手入れ<br />横浜カフェこやぎ

2022/9/11

棉畑のお手入れ
横浜カフェこやぎ

2022年度の和綿畑となります。 当日は土を整えてから種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布に

詳細を見る

和綿の種まき2021

2021/4/25

和綿の種まき2021

2021年度の和綿の種まきとなります。 当日は土を整えてから種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そし

詳細を見る

毎月開催ワークショップ<br />糸紡ぎカフェ

2022/4/17

毎月開催ワークショップ
糸紡ぎカフェ

毎月開催している「FEP」@梅ヶ丘(世田谷)での糸つむぎワークショップです。畑やプランターで採れた植物(コットン)がどう

詳細を見る

毎月開催ワークショップ<br />糸紡ぎカフェ

2021/3/20

毎月開催ワークショップ
糸紡ぎカフェ

毎月開催している「FEP」@梅ヶ丘(世田谷)での糸つむぎワークショップです。畑やプランターで採れた植物(コットン)がどう

詳細を見る

無印良品コットンの収穫体験と紡ぎのイベント

2019/10/27

無印良品コットンの収穫体験と紡ぎのイベント

ットンから出来ています。しかし国内ではコットンはほとんど栽培されておりません。5月5日 こどもの日に東京都町田市の農地(

詳細を見る

毎月開催ワークショップ<br />糸紡ぎカフェ

2019/10/19

毎月開催ワークショップ
糸紡ぎカフェ

した『梅ヶ丘FEPカフェ』での糸紡ぎワークショップです。棉から糸へ、一本一本繊維を手で紡ぐという非効率的な愛すべき手間暇

詳細を見る