<糸紡ぎと織りを1日で体験>
毎年夏に行うスペシャルな1日です。糸紡ぎから織りまでを体験できます。糸になるから布になるを感じてもらえるかと思います。おとなもこどもも、夏休みの自由研究として体験してみてください。
「衣食住」についてわたしたちは、なるべく国内生産のものを食べたい、使いたいなど、生活の中で意識をすることがあります。
そのなかでも「衣」についてはどうでしょうか。
わたしたちは毎日、身体のどこかにコットン製品を身につけていますが、Made in Japanのタグがついていて、オーガニックにこだわっていても、原材料はほぼ輸入しているのが現状です。つまり、産業自給率はほぼ0%なのです。
それは何故でしょうか…?
このような実は深いコットンの話を交えたワークショップです。私達が畑で育てた棉を綿にする過程、綿から種を取り、紡いで糸にして、織るまでを楽しみながら体験してみてください。
奥深いコットンの世界を覗いてみませんか。