わたしたちについて

糸紡ぎや畑などの、ワークショップイベントワークショップイベント

Tokyo Cotton Villageでは綿の魅力に触れるワークショップやイベントを行っています。おひとりでも過ごしやすいので、お気軽に参加してみてください。

開催日:2016/6/12

畑ワークショップ@くすのき園

2016年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験しましょう。
畑で汗した後は、カフェこやぎでこやぎと戯れながらのランチもあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。

photo

ワークショップの内容
6月12日(日)※小雨決行荒天中止
場所:カフェ こやぎ(横浜市港南区野庭町1853)
募集定員:20名程度(定員に達し次第締め切りとさせて頂きます)
ご参加方法
□アクセス1:シェアレンタカー(トミザワの安全運転)
 時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
 集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
 募集定員:5名(キャンセル不可)
 ※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
□アクセス2:電車&バス(上大岡駅よりバスで15分、バス停「深田橋」~徒歩10分)
 時 間:10:00に直接畑に集合
 住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
 交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
     バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
     バス停:深田橋 下車より徒歩10分
□アクセス3:自家用車でのお越しも可能です。*駐車場に限りがございますので事前のご連絡をお願いします。
 時 間:10:00に直接畑に集合
 住 所:カフェ こやぎ:神奈川県横浜市港南区野庭町1853
スケジュール
□当日のざっくりスケジュール 
 10:00―12:00 畑のお手入れ
 12:00―13:00 ランチ休憩
 13:00ー13:30 帰りの会・自由時間(解散)
 13:30ー14:00 もうひとつの横浜の畑に移動(希望者のみ)
 14:00―15:00 自由時間
 15:00ー16:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
参加費用
□アクセス1:シェアレンタカーでのご参加 4,000円(交通費、ランチ込み)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 2,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス2:自家用車でのご参加 2,000円(ランチ込み)
〆切
6月9日(木)までにお申込み下さいます様お願い申しあげます。
尚、定員に達し次第お申込み受付を終了とさせて頂きます。
何卒よろしくお願いいたします。
持ち物
汚れても良い靴・雨具・タオル・飲料・軍手など・虫除け・日焼け止め(気になる方は)

お問い合わせCONTACT

糸紡ぎと平織りワークショップ @梅ヶ丘

2023/8/26

糸紡ぎと平織りワークショップ @梅ヶ丘

夏休み親子ワークショップです。 畑やプランターで採れたコットンから糸になるまでを体験出来ます。スピンドルをお持ちの方は持参してい

詳細を見る

糸紡ぎと平織りワークショップ @千歳烏山

2023/8/20

糸紡ぎと平織りワークショップ @千歳烏山

有機栽培の世界中のコットンがあつまる千歳烏山ななつのこカフェです詳しいお話と共に糸つむぎや平織り体験が出来ます。収穫したコットン

詳細を見る

棉の除草と定植(港南区:カフェこやぎ)

2023/7/23

棉の除草と定植(港南区:カフェこやぎ)

2023年度の和綿畑となります。 1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショッ

詳細を見る

棉の畑お手入れ(港南区:カフェこやぎ)

2023/6/25

棉の畑お手入れ(港南区:カフェこやぎ)

2023年度の和綿畑となります。 1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショッ

詳細を見る

棉の種まき&BBQ、横浜カフェこやぎ

2023/4/30

棉の種まき&BBQ、横浜カフェこやぎ

2023年度の最初の種まきとなります。 当日は土を整えてから種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布にな

詳細を見る

和綿銘柄を増やしていくプロジェクト

いつでも

和綿銘柄を増やしていくプロジェクト

日本列島は南北に長細く海に囲まれ河川も多い恵まれた環境を持つ国土。故に各地の気候による土壌の違いは農作物にも表れます。穀物や野

詳細を見る

綿畑の〆にどんど焼き、横浜カフェこやぎ

2023/1/15

綿畑の〆にどんど焼き、横浜カフェこやぎ

2022年度の畑が終わり、どんど焼きをします。 焼いた灰は土に混ぜ込み、来年の土つくりに役立てていきます。 土から服の原料ができ

詳細を見る

どこでも開催<br />糸紡ぎワークショップ

随時開催

随時開催

どこでも開催
糸紡ぎワークショップ

棉から糸にする、農的な時間のワークショップです。 畑から摘んだばかりの棉から、種を取り(棉繰り)、紡ぎ、糸になる。 衣の原料を自

詳細を見る

棉の収穫横浜カフェこやぎ

2022/12/25

棉の収穫横浜カフェこやぎ

2022年度の最後の和綿畑となります。 当日は土を整えてから種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布にな

詳細を見る

12月予定ワークショップ糸紡ぎカフェ

2022/12月予定

12月予定ワークショップ糸紡ぎカフェ

毎月開催している糸つむぎワークショップです。 畑やプランターで採れたコットンから糸になるまでを体験出来ます。スピンドルをお持ちの

詳細を見る