わたしたちについて

糸紡ぎや畑などの、ワークショップイベントワークショップイベント

Tokyo Cotton Villageでは綿の魅力に触れるワークショップやイベントを行っています。おひとりでも過ごしやすいので、お気軽に参加してみてください。

開催日:2016/2/21

ヨガと音と糸をつむぐ

photo

渋谷にあるヨガスタジオ『YOGA studio GROUND』にてヨガと音と糸をつむぎます!ヨガで体をリラックスしたり、DJトミーによるトークや用賀糸つむぎカフェの名物だった特製キーマーカレー、ハンドドリップコーヒーなどなど…日曜日の昼下がりにステキな時間を共に過ごしましょう。※糸つむぎワークショップの方は事前にご予約いただけますようお願いします。

INFO
時間: 2月21日(日)13:00-17:00
内容: 糸つむぎワークショップ、糸つむぎラウンジ(道具、棉の利用など)、体解しヨガ、カフェメニュー
料金: 入場無料、糸つむぎワークショップ(1ドリンク込) 3500円、糸つむぎラウンジ利用 1500円
場所: YOGA studio GROUND 東京都渋谷区渋谷1-11-3 第1小山ビル3階 ※奥の部屋(1階はイタリアンレストラン)
アクセス: 渋谷駅東口、地下鉄11番出口より徒歩5分
糸つむぎラウンジについて
料金: 1500円
内容: 綿繰り機、ハンドカーダー、棉が使用できます。
糸つむぎワークショップについて
料金: 3500円 ※ご予約お願いします
内容: 収穫したばかりの棉から、綿繰り機、カーディング、糸つむぎまでを習得できます。また木製スピンドルも含みます。
カフェメニュー
コーヒー400円、紅茶400円、パウンドケーキ400円、特製キーマカレー600円、他
体解しヨガについて
※簡単なヨガで体をほぐします。動きやすい服装でお越しください。

お問い合わせCONTACT

棉音LIVE Vol.2(アーティスト:上野啓示/カミナリグモ)

2023/5/21

棉音LIVE Vol.2(アーティスト:上野啓示/カミナリグモ)

音楽Tシャツから始めよう! 大切なロゴやメッセージをのせるTシャツを、環境汚染や健康被害の無い土から創る。和棉の復活とオーガニッ

詳細を見る

棉の種まき&BBQ、横浜カフェこやぎ

2023/4/30

棉の種まき&BBQ、横浜カフェこやぎ

2023年度の最初の種まきとなります。 当日は土を整えてから種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布にな

詳細を見る

棉音LIVE Vol.1(アーティスト:yoko/noodles)

2023/4/22

棉音LIVE Vol.1(アーティスト:yoko/noodles)

音楽Tシャツから始めよう! 大切なロゴやメッセージをのせるTシャツを、環境汚染や健康被害の無い土から創る。和棉の復活とオーガニッ

詳細を見る

どこでも開催<br />糸紡ぎワークショップ

随時開催

随時開催

どこでも開催
糸紡ぎワークショップ

棉から糸にする、農的な時間のワークショップです。 畑から摘んだばかりの棉から、種を取り(棉繰り)、紡ぎ、糸になる。 衣の原料を自

詳細を見る

綿畑の〆にどんど焼き、横浜カフェこやぎ

2023/1/15

綿畑の〆にどんど焼き、横浜カフェこやぎ

2022年度の畑が終わり、どんど焼きをします。 焼いた灰は土に混ぜ込み、来年の土つくりに役立てていきます。 土から服の原料ができ

詳細を見る

棉の収穫横浜カフェこやぎ

2022/12/25

棉の収穫横浜カフェこやぎ

2022年度の最後の和綿畑となります。 当日は土を整えてから種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布にな

詳細を見る

12月予定ワークショップ糸紡ぎカフェ

2022/12月予定

12月予定ワークショップ糸紡ぎカフェ

毎月開催している糸つむぎワークショップです。 畑やプランターで採れたコットンから糸になるまでを体験出来ます。スピンドルをお持ちの

詳細を見る

Ethical Gift Market2022糸紡ぎ体験

2022/12/17

Ethical Gift Market2022糸紡ぎ体験

「Ethical Gift Market」は、「FOOD AND LIVING 食と住の関係」をテーマに、安さやお得さという基準

詳細を見る

棉の収穫横浜カフェこやぎ

2022/12/4

棉の収穫横浜カフェこやぎ

2022年度の和綿畑となります。 当日は土を整えてから種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になること

詳細を見る

烏山ななつのこカフェ収穫と糸紡ぎ2022

2022/11/20

烏山ななつのこカフェ収穫と糸紡ぎ2022

有機栽培の世界中のコットン(数品種十数銘柄)が一同に会した花壇での棉摘み体験です。コットンには多くの種類があり、これほど多くの品

詳細を見る