わたしたちについて

糸紡ぎや畑などの、ワークショップイベントワークショップイベント

Tokyo Cotton Villageでは綿の魅力に触れるワークショップやイベントを行っています。おひとりでも過ごしやすいので、お気軽に参加してみてください。

開催日:2015/11/26

六本木コットン糸紡ぎ体験

photo

オーガニックコットンを広めるべく活動をともにしているオーガビッツさんのイベントで糸つむぎ体験の講師を行います。
六本木の片隅にある小さな綿畑で育ったオーガニックコットンの収穫や綿繰り(種を取り出す作業)・糸紡ぎを体験することができます。紡いだ糸はお土産としてお持ち帰り頂けます。また、当日は渡良瀬で採れた野菜を使った軽食をご用意しています。ぜひ遊びにいらしてください。

INFO
日時:11月26日(木)18:30~21:00(予定)
場所:東京都港区六本木6-6-15(寅座)
申込み/詳細:オーガビッツの詳細

お問い合わせCONTACT

糸と布と人を紡ぐ、糸紡ぎカフェ(1月)

2025/1/12

糸と布と人を紡ぐ、糸紡ぎカフェ(1月)

<糸紡ぎカフェ毎月開催しています> 数年前、世田谷区用賀に糸紡ぎができるカフェをオープンしましたが3年ほどで幕を閉じました。現在

詳細を見る

綿畑の終わりと始まり-2025-

2025/1/5

綿畑の終わりと始まり-2025-

2024年度の畑が終わり、どんど焼きをします。 焼いた灰は土に混ぜ込み、来年の土つくりに役立てていきます。 土から服の原料ができ

詳細を見る

コットンがはじけました、秋の収穫会2024

2024/11/4

コットンがはじけました、秋の収穫会2024

2024年度の畑ワークショップです。 1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークシ

詳細を見る

大熊コットンプロジェクト – 糸から布へ、畑と糸紡ぎカフェ –

2024/11/10

大熊コットンプロジェクト – 糸から布へ、畑と糸紡ぎカフェ –

大熊での種まきを終えて、無事に2年目がスタートしました。 福島県大熊町ではじまった和綿栽培のプロジェクトです。 コットンプロジェ

詳細を見る

世界のオーガニックコットン2024 収穫と糸紡ぎ

2024/11/17

世界のオーガニックコットン2024 収穫と糸紡ぎ

有機栽培の世界中のコットン(数品種十数銘柄)が一同に会した花壇での棉摘み体験です。コットンには多くの種類があり、これほど多くの品

詳細を見る

糸と布と人を紡ぐ、糸紡ぎカフェ(10月開催)

2024/10/26

糸と布と人を紡ぐ、糸紡ぎカフェ(10月開催)

<糸紡ぎカフェ毎月開催しています> 数年前、世田谷区用賀に糸紡ぎができるカフェをオープンしましたが3年ほどで幕を閉じました。現在

詳細を見る

コットン畑ワークショップ

2024/10/13

コットン畑ワークショップ

2024年度の畑ワークショップです。 1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークシ

詳細を見る

大熊コットンプロジェクト – 糸から布へ、畑と糸紡ぎカフェ –

2024/10/6

大熊コットンプロジェクト – 糸から布へ、畑と糸紡ぎカフェ –

大熊での種まきを終えて、無事に2年目がスタートしました。 福島県大熊町ではじまった和綿栽培のプロジェクトです。 コットンプロジェ

詳細を見る

糸と布と人を紡ぐ、糸紡ぎカフェ(9月開催)

2024/9/29

糸と布と人を紡ぐ、糸紡ぎカフェ(9月開催)

<糸紡ぎカフェ毎月開催しています> 数年前、世田谷区用賀に糸紡ぎができるカフェをオープンしましたが3年ほどで幕を閉じました。現在

詳細を見る

橋の下音楽祭2024へ出店

2024/9/14

橋の下音楽祭2024へ出店

愛知県豊田市で始まった音楽祭。豊田大橋の下に広がる広大なスペースが会場となり、さまざまなジャンルを超えた出店や、ワークショップが

詳細を見る