2019.11.4
2019年度の和綿の種まきが終わり収穫までのお世話となります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQや紡ぎ時間も含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2019.9.8
2019年度の和綿の種まきが終わり収穫までのお世話となります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQや紡ぎ時間も含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2019.4.20
2019年度の和綿の種まきとなります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQも含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:09:00集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 ランチBBQ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス2:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2018.12.2
2018年度の和綿の種まきが終わり収穫までのお世話となります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQや紡ぎ時間も含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2018.11.4
2018年度の和綿の種まきが終わり収穫までのお世話となります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQや紡ぎ時間も含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2018.10.14
2018年度の和綿の種まきが終わり収穫までのお世話となります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQや紡ぎ時間も含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2018.9.9
2018年度の和綿の種まきが終わり収穫までのお世話となります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQや紡ぎ時間も含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2018.7.15
2018年度の和綿の種まきが終わり収穫までのお世話となります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQや紡ぎ時間も含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2018.6.16
2018年度の和綿の種まきが終わり収穫までのお世話となります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQや紡ぎ時間も含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2018.5.20
2018年度の和綿の種まきが終わり収穫までのお世話となります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQや紡ぎ時間も含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2018.4.29
2018年度の和綿の種まきとなります。
カフェこやぎの畑では3年目となる種まきです。土を整えて種を蒔きます。これから1年をかけて成長を見守り棉が糸に、そして布になることを体感できる会となります。畑のワークショップではBBQも含め楽しく時を過ごせたらと思います。
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 ランチBBQ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス2:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
※定員に達しましたため申込み受付を終了させていただきました。畑イベントは毎月開催しますのでどうぞよろしくお願いします。
※今月の回は定員に達しましたため申込み受付を終了させていただきました。
畑イベントは毎月開催しますのでお問い合せはこちらまで。
2018.1.21
2017年度の収穫が終わった畑にて焚き火をしたいと思います。
収穫の済んだ棉の木や山の間伐を燃やします。それを木灰とし春までの土作りに役立てます。
炎を見つめながら暖を取り美味しい食事も作りましょう。
コットンヴィレッジスタイルのどんど焼き?です。
畑の後は、温かいこやぎカフェ店内でのスイーツタイムと糸紡ぎ時間もあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 ランチ、カフェでのスイーツタイム、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 2,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 2,000円(ランチ込み)
2017.12.10
2017年のコットン収穫の時期がやってまいりました。もふもふした綿を収穫体験できます。
畑の後は、恒例のBBQでランチとなります! 初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:09:00集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2017.11.12
2017年のコットン収穫の時期がやってまいりました。もふもふした綿を収穫体験できます。
畑の後は、恒例のBBQでランチとなります! 初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:09:00集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2017.10.9
2017年のコットン収穫の時期がやってまいりました。もふもふした綿を収穫体験できます。
畑の後は、恒例のBBQでランチとなります! 秋の味覚、栗ごはんを竹を使って炊く予定です。初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:09:00集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2017.9.10
2017年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
畑の後は、恒例のBBQでランチとなります!
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:09:00集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2017.8.13
2017年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
畑の後は、恒例のBBQでランチとなります!
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:09:00集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2017.7.9
2017年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
今年も春の種まきの時期がやってまいりました。
畑の後は、恒例のBBQでランチとなります!
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:09:00集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2017.6.11
2017年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
今年も春の種まきの時期がやってまいりました。
畑の後は、恒例のBBQでランチとなります!
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:09:00集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2017.5.14
2017年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
今年も春の種まきの時期がやってまいりました。
畑の後は、恒例のBBQでランチとなります!
初めての方も、おひとり様でも気兼ねなくお楽しみいただける会ですのでぜひ。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
土から服の原料ができる、収穫した綿から糸になり布になるを体感できるワークショップです。自分で蒔いた種から採れた棉で、紡いで布になる体験は何にも代えがたい感動です。忙しい現代社会ですが、じっくりと育つのを待ち1年をかけて布ができるという、あえて時間をかけることを楽しむことを取り入れることで何か気づくことができたらと思います。
時 間:09:00集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 BBQランチ、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 2,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 2,000円(ランチ込み)
2017.1.15
2016年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
2016年度の収穫が終わった畑にて焚き火をしたいと思います。
収穫の済んだ棉の木や山の間伐を燃やします。それを木灰とし春までの土作りに役立てます。
炎を見つめながら暖を取り美味しい食事も作りましょう。
コットンヴィレッジスタイルのどんど焼き?です。
畑の後は、温かいこやぎカフェ店内でのスイーツタイムと糸紡ぎ時間もあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のワークショップ
12:00―15:00 ランチ、カフェでのスイーツタイム、糸つむぎなど
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 2,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 2,000円(ランチ込み)
2016.12.18
2016年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験しましょう。
畑で汗した後は、カフェこやぎでこやぎと戯れながらのランチもあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のお手入れ
12:00―15:00 ランチ休憩
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
2016.10.23
2016年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験しましょう。
畑で汗した後は、カフェこやぎでこやぎと戯れながらのランチもあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
時 間:08:30集合 / 17:00解散(予定)
集 合:田園都市線「用賀駅」(集合・解散共に)
募集定員:5名(キャンセル不可)
※シェアレンタカーご希望の方はクルマ手配の関係上お早めにお願いします。
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
交 通:電 車:京急線・東横線「上大岡駅」で下車
バ ス:横浜市営バス「51系統野庭中央公園行」に乗車
バス停:深田橋 下車より徒歩10分
時 間:10:00に直接畑に集合
住 所:神奈川県横浜市港南区野庭町1853「カフェ こやぎ」
10:00―12:00 朝の会、畑のお手入れ
12:00―15:00 ランチ休憩
15:00ー16:00 片づけ・帰りの会・解散
16:30ー17:00 出発~用賀駅到着予定(道路状況により変動)
□アクセス2:電車・バスでのご参加 3,000円(ランチ込み)+各々の交通実費
□アクセス3:自家用車でのご参加 3,000円(ランチ込み)
尚、定員に達し次第お申込み受付を終了とさせて頂きます。
※スピンドルは現地でも販売出来ますので前もってご連絡下さい。
(TCVオリジナル木製スピンドル 1,500円 木材:ヒノキ 製作:くすのき園)
2016.9.25
2016年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験しましょう。
畑で汗した後は、カフェこやぎでこやぎと戯れながらのランチもあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
2016.8.28
2016年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験しましょう。
畑で汗した後は、カフェこやぎでこやぎと戯れながらのランチもあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
2016.7.31
2016年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験しましょう。
畑で汗した後は、カフェこやぎでこやぎと戯れながらのランチもあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
2016.7.3
2016年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験しましょう。
畑で汗した後は、カフェこやぎでこやぎと戯れながらのランチもあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
2016.7.6
皆様がお使いのスピンドルを製作頂いている「くすのき園」の畑でのワークショップをご案内させて頂きます!
くすのき園の園芸クラブの時間に、利用者さんたちと一緒に行う畑ワークショップとなりますのでぜひお越しください。以下概要ご参照の上、お申込みお願いいたします。
2016.6.8
皆様がお使いのスピンドルを製作頂いている「くすのき園」の畑でのワークショップをご案内させて頂きます!
くすのき園の園芸クラブの時間に、利用者さんたちと一緒に行う畑ワークショップとなりますのでぜひお越しください。以下概要ご参照の上、お申込みお願いいたします。
2016.6.12
2016年の畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験しましょう。
畑で汗した後は、カフェこやぎでこやぎと戯れながらのランチもあります。
初めての方も、おひとり様でもぜひ参加お待ちしています。
以下概要ご参照の上、お申込みください。
2016.5.15
2016年の種まきワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
畑で汗した後は、カフェこやぎでこやぎと戯れながらのランチもあります。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2016.5.11
皆様がお使いのスピンドルを製作頂いている「くすのき園」の畑でのワークショップをご案内させて頂きます!
くすのき園では今年初の畑ワークショップとなりますのでぜひお越しください。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.12.13
コットン収穫ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
畑で汗した後は、近隣にある七沢森林公園でバーベキューも開催します。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.12.9
皆様がお使いのスピンドルを製作頂いている「くすのき園」の畑でのワークショップをご案内させて頂きます!
くすのき園では今年最後の棉つみとなりますのでぜひお越しください。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.11.21
コットン収穫ワークショップのご案内をさせて頂きます!
今回は町田の畑、コットン畑の近くで野菜などを栽培しているボビーさんとともに諸々収穫を味わいたいと思います。
2015.11.7
コットン収穫ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種からはじけた綿を積みましょう!
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
畑で汗した後は、近隣にある七沢森林公園でバーベキューも開催します。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.10.19
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.10.4
畑ワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
畑で汗した後は、近隣にある七沢森林公園でバーベキューも開催します。
以下概要をご覧いただき、お申込みください!
2015.10.14
皆様がお使いのスピンドルを製作頂いている「くすのき園」の畑でのワークショップをご案内させて頂きます!
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.9.16
皆様がお使いのスピンドルを製作頂いている「くすのき園」の畑でのワークショップをご案内させて頂きます!
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.9.5
この度、満を持して種まきワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
畑で汗した後は、近隣にある七沢森林公園でバーベキューも開催します。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.8.2
この度、満を持して種まきワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
畑で汗した後は、近隣にある七沢森林公園でバーベキューも開催します。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.7.15
皆様がお使いのスピンドルを製作頂いている「くすのき園」の畑でのワークショップをご案内させて頂きます!
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.7.4
この度、満を持して種まきワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
畑で汗した後は、近隣にある七沢森林公園でバーベキューも開催します。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.6.17
皆様がお使いのスピンドルを製作頂いている「くすのき園」の畑でのワークショップをご案内させて頂きます!
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.6.6
この度、満を持して種まきワークショップのご案内をさせて頂きます!
蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
畑で汗した後は、近隣にある七沢森林公園でバーベキューも開催します。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.5.13
皆様がお使いのスピンドルを製作頂いている「くすのき園」の畑でのワークショップをご案内させて頂きます!
自分が種まきした場所には名札を立てましょう。種まきを機に畑のワークショップはほぼ毎月開催されます。
自分が蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.5.2
この度、満を持して種まきワークショップのご案内をさせて頂きます!
自分が種まきした場所には名札を立てましょう。
種まきを機に畑のワークショップは毎月開催されます。
自分が蒔いた種の成長を収穫までの間、ゆっくりと見守りましょう。
自身で育てた和綿で糸を紡ぎ、そして染め、織りと、1年を通じて「衣」を楽しく体験頂きたいです。
畑で汗した後は、近隣にある七沢森林公園でバーベキューも開催します。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2015.3.29
いよいよ春!畑・ワークショップのご案内をさせて頂きます。今年度も昨年に引き続き厚木の畑を耕します!
コットン(和綿)の種まきは5月前後に予定しておりますが、いち早く耕したいのでその前に野菜(じゃがいも)を植え付けます。
そしてなんと厚木の畑の近くには七沢森林公園がありバーベキューが出来ちゃいます、のでやっちゃいます!
午前中は畑で汗して午後は森林公園でBBQ!という日程にしてみました。
以下概要ご参照の上、お申込み頂きたくお願い致します!
2014.12.27
2014.12.10
2014.11.29
2014.11.19
2014.11.8
2014.10.18
2014.10.29
2014.9.24
2014.9.27
2014.5.21
TokyoCottonVillage「2014年度 ワークショップ開催!」
2014.5.24
TokyoCottonVillage「2014年度 ワークショップ開催!」
2013.12.15
2013.12.09
2013.11.10
次回TokyoCottonVillageワークショップは10月13日(日)となりました!
前回は棉摘み途中に雨が強まってしまいましたが、今回はきっと大丈夫!と思いましょう!!
秋を感じることが出来る日程なのかな? 山の色や栗の木も気になるところです。
初秋の棉摘み、一緒に楽しみましょう。
宜しくお願いします。
トミザワタクヤ
2013.10.13
次回TokyoCottonVillageワークショップは10月13日(日)となりました!
前回は棉摘み途中に雨が強まってしまいましたが、今回はきっと大丈夫!と思いましょう!!
秋を感じることが出来る日程なのかな? 山の色や栗の木も気になるところです。
初秋の棉摘み、一緒に楽しみましょう。
宜しくお願いします。
トミザワタクヤ
2013.09.08
次回TokyoCottonVillageワークショップは9月08日(日)となりました!
今年は梅雨明けが早かったせいか綿花の開花も早く成長が早いように思います。
近年の環境変動を鑑みると早い成長は必ずしも喜べるものではありませんが、
今年初の棉摘みを皆さんと共に楽しめたらと思います!
青々とした畑の中、綿花、蕾、弾けたコットンボールが一度に見られる機会となります。是非奮ってご参加の程お願い申し上げます。
トミザワタクヤ
2013.07.21
先月の種蒔きから1ヶ月、畑では無事発芽した様子です!
今回は畑でうまく発芽出来ていない新芽とポットで確実に発芽した新芽を移植する作業があります。
これをもってして種蒔きの完了と言えるでしょう。
そして美味しいオーガニックランチ、午後には渡良瀬遊水池で大いに遊びましょう!
2013.06.23
先月の種蒔きから1ヶ月、畑では無事発芽した様子です!
今回は畑でうまく発芽出来ていない新芽とポットで確実に発芽した新芽を移植する作業があります。
これをもってして種蒔きの完了と言えるでしょう。
そして美味しいオーガニックランチ、午後には渡良瀬遊水池で大いに遊びましょう!
2013.05.26
今年も種まきの時期になりました!
年に一度のイベントです。自分で蒔いた種から生まれたフワフワの綿を目指して大切に育てていきたいと思います。
copyright © 2021 Tokyo Cotton Village.com All right reserved.
当サイトはユーザーエクスペリエンスの向上のためにクッキーを使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細はこちら